全受講生は現地滞在中、入校から修了までスクール内での規則の厳守をお願いします。
-
体調不良を除く私的な都合での授業の欠席は認められません。
-
やむを得ず、授業を欠席する場合は講師の許可が必要です。
-
予定されているすべての授業に時間通りに出席してください。遅刻・早退は講師の許可を事前に得た場合のみ認められます。(体調不良や通院などで遅刻・早退・欠席の授業が発生した場合は、録画受講か未来の講座へ対面かオンラインでの振替にて、不足分の時間数を補って下さい)
-
ヨガの八支則を共同生活中、積極的に実践するように努めて下さい。
-
コース受講期間はブランマチャリア(禁欲)を実践してください。
-
スクール内の風紀を乱すような行為(喫煙、飲酒、ドラッグ)の使用は禁止です。
-
受講生は滞在中、カルマヨガ(社会奉仕のヨガ)に積極的にご参加ください。
-
授業中のインターネットや携帯電話の使用は控えて下さい。授業の録音・録画は講師の許可を取った場合のみ可能です。
-
授業中の居眠り、私語、講師の指示に従わないなど、他者へのリスペクトを表せない者は、教室から退室を命じることがあります。
-
同級生および講師への誹謗中傷など、一人の誠実なヨガ探求者として相応しくない、SNSを使った悪質な行為が発覚した際には、退学を促すことがあります。
-
課題が出された場合は、提出期限を明確に守って下さい。