フィットネス・ヨガ業界は、今、グループ指導からパーソナル指導へとシフトし、大きな転換期を迎えています。
これからの指導者に求められるのは、きちんとした運動指導理論とコミュニケーションテクニック。
そして、確実な機能解剖学をベースとしたアシスト・アジャスト法です。
本講座では単なる知識で終わらず、クライアントVSコーチというロープレを多く取り入れ、即実践に活かすことのできる、<シークエンス>についても、フィットネス業界で30年以上のキャリアを持つ、KAOLINが惜しみなくシェア致します。
これまでグループレッスンをメインに活躍して来た方で、パーソナル指導法を新たに引き出しに加えたい方、出産・育児・介護などで長らくブランクが空いてしまった方、養成講座を卒業したはいいけれど、まだ実践デビューは出来てない方も、少人数ならではの講座で、一人一人に寄り添い、皆さんを”選ばれる指導者”へと導きます。
【開講日程】
2月7日(火)・14日(火)・21日(火)12時~14時(各日 120分)*全三回 各2時間の対面講座です。
【開催場所】
リシケシ・ヨガシャラ西葛西本校
【受講料】
外部講師:29.800円(税込)
当校卒業生:24,800円(税込)
【講座内容】
2/7(火)ティーチング概論
2/14(火)ティーチングスキル
2/21(火)シークエンス(プログラミング)
各180分
ご自身の指導スタイルを見直して、選ばれる指導者になりませんか?
【対象者】
・養成スクールを卒業をし、これから指導を始めるにあたり、何だか自信が無かったり不安な方
・ブランクが空いてしまった方
・明確で分かり易い指導法を身に付けたい方
ヨガ指導者向けスキルアップ講座となります。
*全米ヨガアライアンス継続教育各日2H認定 修了証発行代が含まれます。
【定員】10名まで
【担当講師】
KAOLIN(杉森かおり)
~プロフィール~
幼少期より、身体を動かす事が大好きで、16歳から始めた波乗りで、自然の中で呼吸し、抗うこと無く身体を動かし、
その中から地球の美しさやエネルギーを感じる事が出来ました。
人生で色々な事がありましたが、全てが<今>に繋がる為の道だったのだと実感しております。
細やかなお話は、また、次回(笑)、ご一緒にHappy & Peaceful に同じヨガ実践者として過ごして行きましょう。
全米ヨガアライアンス公認ヨガ指導者養成講師(E-RYT500、YACEP)
インド中央政府公認 RISHKESH YOGASHALA ヨガ指導者養成講師
NPO法人ヒール・ジ・アース パーソナルトレーナー養成講師
NPO法人ヒール・ジ・アース 認定 ヨガ指導者養成講師
NPO法人ヒール・ジ・アース認定 瞑想講師
南インド伝統Siva Raja Yoga 認定ヨガティーチャー
ミズノ認定インストラクター
日本アクアサイズ協会水中運動指導士
介護予防運動指導員